Vol.40 No.1 (2021年3月)
巻頭言
- 非平衡系のシミュレーションへの挑戦
── 中村 浩章
小特集「生体系の分子シミュレーション」
- 総括
── 岡本 祐幸
- 創薬における分子シミュレーションの活用
── 小久保裕功
- 蛋白質系の分子シミュレーションデータの解析手法の開発
── 光武亜代理
- アミロイドβ(16–22)ペプチドの凝集と凝集阻害剤の分子動力学シミュレーション
── 奥村 久士
- 分子動力学ソフトウェアGENESISを用いたタンパク質―リガンド結合の自由エネルギー計算
── 尾嶋 拓,李 秀栄,新津 藍,杉田 有治
最先端研究
講座
- トポロジー最適化第4回:様々な物理問題への展開
── 西脇 眞二
シミュレーションの世界
製品開発とシミュレーション
- S4 Simulation SystemのMaaSへの活用: タクシー相乗りの効果検証
── 豊岡 祥,久保 裕貴,大桑 雅己,横幕 春樹,雪島 正敏
書評
- 自動運転の技術開発 その歴史と実用化の方向性
── 鎌田 実
Vol.40 No.2 (2021年6月)
巻頭言
- シミュレーションからデジタルツインへ
── 藤井 孝藏
小特集「デジタルツインの諸相」
- 総括
── 松尾 裕一
- アカデミアにおけるものづくりデジタルツインによる産学連携の試み
── 松尾 裕一,浅田 健吾
- ジョブショップ型製造プロセスにおけるデジタルツインの運用
── 大泉 和也
- 産業界におけるデジタルツインの動向
── 渡邉 浩志
- JAXAにおける統合シミュレーション技術の研究:ISSAC
── 青山 剛史
- 航空交通管理におけるデジタルツインの応用
── 伊藤 恵理
最先端研究
- 自動運転車技術の現状と実用化の方向性
── 古川 修
講座
- ニューラルネットワーク(NN)を使った離散データの分析と可視化
―ポイントデータの可視化
── 小山田耕二
シミュレーションの世界
- 数理地理モデリング:江戸期郡村誌に対するデータ分析の試み
── 青木 高明
書評
- 自在化身体論 ―超感覚・超身体・変身・分身・合体が織りなす人類の未来
── 大倉 典子
Vol.40 No.3 (2021年9月)
巻頭言
小特集「社会・組織におけるダイナミクスとネットワーク科学」
- 総括
── 西森 拓
- 社会性昆虫の分業メカニズムにおける相互作用ネットワークの効果
── 白石 允梓
- グラフダイナミクスモデル系の頑健性への相互作用の構造の影響
── 島田 尚,小串 典子
- 再帰的指標で読み解く Wikipedia編集の生態系
── 小串 典子,島田 尚
- SNSデータを用いた情報拡散シミュレーション
── 佐野 幸恵,鳥居 寛之
最先端研究
- 分子動力学を利用したインフルエンザウイルス薬物耐性機構の解析
── 加藤 有介,鈴木 和男
講座
- 講座ニューラルネットワーク(NN)を使った離散データの分析と可視化
―磁力線群の可視化
── 小山田耕二
シミュレーションの世界
- 「富岳」による飛沫・エアロゾル飛散シミュレーションと小規模飲食店における感染リスク評価について
── 坪倉 誠,富岳新型コロナ対策プロジェクト飛沫感染チーム
- 「シミュレーション未來学」のすすめ ―人類の未来設計 ―
── 佐藤 哲也
製品開発とシミュレーション
- ストリーミングデータの放送型配信におけるスケジューリング手法のシミュレーション技術
── 後藤 佑介
書評
- はり要素で解く構造動力学 建物の崩壊解析からロボット機構の制御まで
Fortran90・C++ソースコード付
── 高瀬 慎介
Vol.40 No.4 (2021年12月)
巻頭言
- シミュレーションとの関わりを振り返る
── 杉山 文子
2021年度 日本シミュレーション学会「学会賞」贈賞報告
小特集「自動運転社会実現のための諸課題とそのためのシミュレーション」
- 総括
── 萩原 一郎
- 高齢化社会と地方再生向けのRaaSソリューション
── 白石 恭裕,福永 光輝,劉ジェシカ,大石 拓実
- 自動運転のヒューマンファクター研究:過去,現在と今後
── 北﨑 智之
- 自動運転車の遠隔監視に資する通信の役割
── 福島 正夫
- 自動走行車に必要な安全・安心確保のための基盤技術の構築に向けて
── 萩原 一郎
- エネルギー最適制御と自動運転
── 内田 博志
最先端研究
- 新型コロナウイルス感染症の感染動態に関する簡単な数理モデルとワクチンの効果の解析
── 土谷 隆
講座
- ニューラルネットワーク(NN)を使った離散データの分析と可視化―偏微分方程式の導出
── 小山田耕二
シミュレーションの世界
- スーパーコンピュータの産業利用に向けた取り組み
── 田村 直樹,大槻 真人
製品開発とシミュレーション
- ゲート型吸着剤の実用化を促進するシミュレーション研究
── 平出翔太郎,宮原 稔
国際会議報告
- The 40th JSST Annual Conference(JSST2021)開催報告
── 剣持 貴弘
書評
- Python コンピュータシミュレーション入門 ―人文・自然・社会科学の数理モデル―
── 荒木 文明