Vol.29 No.1 (2010年3月)
巻頭言
解説
- FMO-MD法 ─フラグメント分子軌道法による分子のダイナミクスシミュレーション─
── 古明地 勇人・中野 達也・望月 祐志
- 核融合エネルギー開発におけるシミュレーション解析
── 日渡 良爾
シミュレーションの世界
- シミュレーションがうまくいかなかったお話
── 小机 わかえ
製品開発とシミュレーション
- 電気系と機械系が複合した複雑システムのモデル化
── 角田 鎮男・西山 修二・谷川 弘典・末貞 貴弘
Vol.29 No.2 (2010年6月)
巻頭言
- 可視化,シミュレーション,そして科学
── 田中 覚
小特集「マルチボディダイナミックス 研究,応用,教育の最前線」
- [総括]特集のねらい ―なぜいまマルチボディダイナミックスか
── 田辺 誠
- [総括]MBDの歴史・現状・展望
── 清水 信行
- マルチボディダイナミックスのモデリングと定式化 ─陰的なラグランジュ形式へ向けて─
── 吉村 浩明
- 建設機械・ロボット分野におけるマルチボディダイナミックスの展開
── 今西 悦二郎
- 自動車,産業機械,航空宇宙機へのMBD応用の現状と展望
── 曄道 佳明
- MBDとFEMを併用した地震時における新幹線編成車両の線路構造上の高速走行シミュレーション
── 田辺 誠・涌井 一・松本 信之・曽我部 正道
- マルチボディダイナミックスの教育とその課題
── 清水 信行
シミュレーションの世界
製品開発とシミュレーション
- ハイブリッド直接探索アルゴリズムを実装した最適計算ソフトウェアとその応用事例
── 戸倉 直
Vol.29 No.3 (2010年9月)
巻頭言
小特集「折紙工学の現状と課題」
- [総括]特集のねらい ─折紙工学の現状と課題
── 萩原 一郎
- 折紙の工学化とその課題
── 野島 武敏・杉山 文子
- トラスコアパネルの製造法と強度特性
── 戸倉 直・萩原 一郎
- 折紙の計算量的複雑さの研究
── 上原 隆平
- 四辺形メッシュに基づく剛体折紙デザイン手法
── 舘 知宏
- 三角形を折って四面体を構成する方法
── 高島 直昭
- 軸対称な立体形状を内包する立体折り紙の設計手法
── 三谷 純
シミュレーションの世界
- 人にやさしいシミュレーション:医工連携
── 石塚 真一
製品開発とシミュレーション
- 第一原理シミュレータAdvance/PHASEの応用
── 宇田 毅
Vol.29 No.4 (2010年12月)
巻頭言
小特集「振動・騒音のシミュレーション」
- [総括]小特集「振動・騒音のシミュレーション」について
── 岡村 宏
- 構造と音響が連成した系の現象理解のためのCAE解析法
── 古屋 耕平・戸井 武司
- ゴルフクラブの音質設計及び評価法に関する研究
── 大石 久己
- 統計的エネルギー解析手法による自動車の高周波騒音解析
── 見坐地 一人
- 騒音に寄与する固有モードの捉え方 ─構造-音響連成特性に対する考察─
── 吉村 卓也
- 動吸振器のシミュレーション
── 背戸 一登
シミュレーションの世界
- モータ設計における電磁界有限要素解析とその応用
── 赤津 観
製品開発とシミュレーション
- CAEシミュレーションにおける樹脂用材料構成則とその検証事例
── 竹越 邦夫・丹羽 一邦